代表挨拶
皆さんこんにちは。
1.17 希望の架け橋 代表の藤原です!
2021年1月17日で阪神・淡路大震災から26年が経ちます。
我々のグループ内全員がこの阪神・淡路大震災を経験していません。
しかし、阪神・淡路大震災を経験した方からお話を聞くことは出来ます。
私たちは、経験した方からお話を聞かせていただき、その体験談を次世代へ語り継いでいきたいと思っております。
経験していないからと言って語ることをやめてしまえば必ず『風化』してしまうと思います。
絶対に風化させてはならないといった使命感を我々のグループ全員が持っています。
神戸ルミナリエや1.17のつどいなどのイベントで震災継承活動をしていきます。
様々なご意見あると思いますが、応援のほどよろしくお願い致します。
1.17 希望の架け橋
代表 藤原 祐弥
Hi, I’m Fujiwara from the group “Kibo no Kakehashi 1.17”.
By the way, it has been 26 years since the big earthquake strikes off the west side of Japan that we call it “Hanshin Awaji Daishinsai”
No one in our group has experienced such a big disaster.
However, here’s the important thing that we need to do now. It’s to know what happened at that time, and to pass it’s cruel story down from generation to generation so that we can protect our own lives.
Also every one of us feel that it is our mission to let people be aware of that history.
We are planning to hold some event at Kobe luminarie in the future. Thank you for your continuous support.
Representative, Yuya Fujiwara
0コメント